CONTACT
ACCESS
SNS

ニュース

2019.06.22
イベントレポート
京都文教大学の学生さんとフィールドワークを実施しました。
あっちこっちプロジェクトのメンバーにはおなじみのフィールドワークに、京都文教大学の学生さんがトライ!

今年で3回目となるこの企画は、京都文教大学総合社会学部の初年次演習の一環として、学生のみなさんが作成したアンケートを外国人旅行者に実施する調査活動です。




出発前の読み合わせでは緊張のため小声だった学生さんも、ひと組、またひと組と旅行者にインタビューしていくうちに、英語でのコミュニケーションを楽しむ余裕と積極性が出て、自然と笑顔が見られるようになりました。


「自分たちが考えてきた質問が通じて、興味深い答えが返ってきた」
「雨が降ってきたから傘を買いたいという旅行者に、100円ショップの場所を教えてあげられた」

そんな成功体験を短時間のうちにどんどん積み重ねて変貌を遂げていく学生さんを目の当たりにして、会話のサポート役を務めた私たちあっちこっちプロジェクトのスタッフも、学びの驚きと喜びを共有することができました。



また「自分たちも学生時代にこんな体験をする機会があれば、もっと早く英語を好きになっていたかもしれない」とも感じ、今回のような英語の実践経験をもっとたくさんの学生さんに積んでもらいたい、と思うに至りました。

学校関係者の方で興味がある方は、ぜひお気軽にご連絡ください!    
TOP