CONTACT
ACCESS
SNS

ニュース

2020.11.23
イベントレポート
チーム対抗!英語で大文字山ハイキング

秋晴れの三連休最終日、あっちこっちのメンバーで大文字山に登りました。

誰でも気軽に短時間で登れること、そして周りに銀閣寺や哲学の道といった有名観光スポットがあることから、海外の旅行者にも人気の大文字山ハイキング。

例年の秋のイベントに比べると、近場でのハイキングはライトな企画ですが、実に8ヶ月ぶりのイベント、思い出に残る素敵な一日になりました。

ゴールである送り火の火床を目指して登るあいだも、チームごとに
“Find something edible.”
“Find something that shouldn’t be in the forest.”
といった英語のミッションに挑戦。




茂みの中をのぞき込んだり、土を掘り返したりして、答えを探しながら歩いているうちに、気がついたら火床に着いていました。

市内を見下ろしながらお弁当を食べたあとは、山にまつわる英語クイズ大会。


勝敗の行方は(本気の)ジャンケン勝負にまでもつれ、手に汗握る総当たり戦を制した勝利チームには、アメリカの鳥獣保護団体・オーデュボン協会がデザインしたバードコール(鳥を呼ぶ笛)が贈られました。



短時間でしたが、「英語を学ぶ」と「英語で楽しむ」の両方を大切にしているあっちこっちらしいイベントになりました。

これから屋外でのイベント開催が難しい季節になりますが、また少し寒さが和らいだら、密を避けてできる楽しい企画を開催していきます!
TOP