CONTACT
ACCESS
SNS

ニュース

2022.10.11
道案内の英語
これだけは覚えておきたい 道案内の英語フレーズ(前編)
こんにちは、あっちこっちプロジェクト代表の真鍋です。

これから英語を勉強して旅行者を助けたいという方から、「これだけは覚えておきたい道案内のフレーズってありますか」と聞かれることがあります。

一口に道案内といっても、駅やホテルへの行き方を説明するだけでなく、旅行者のレストラン選びを手伝ったり、忘れ物をしたお店に電話してあげたり、神社とお寺の違いを説明したりと、遭遇する状況はさまざま。

あっちこっちプロジェクトのレッスン、「道案内の英語」シリーズで習う表現も、センテンスの数にすると1,000は超えていますので、そこから「これだけは」と厳選するのは難しいですが、まずは10個、僕自身がよく使うものをご紹介したいと思います。


1. Do you need any help?
(何かお困りですか?)

見ず知らずの旅行者に声をかける、最初の一言。ドキドキしますよね。

緊張のあまり言い間違えたり、つい怖い顔になってしまったり…

でも心細いのは旅行者のほうですので、このフレーズを言うときは、相手を安心させるような、余裕のある表情を心がけてください。
おうちで練習するときも、相手と目を合わせ、落ち着いて声をかけている自分を想像して、(できれば鏡の前で)声に出して練習してみてください。

ちなみに、“Can I help you?”のほうが言いやすい、覚えやすい、という方はそれでもOKです。
ただし“May I help you?”は接客業の響きがあり、丁寧すぎて不自然なのでおすすめしません。

また、“Are you lost?”や“Hi, I’m a volunteer. I want to help you.”といった言い方は、相手を不快にさせたり警戒心を抱かせるので避けましょう。

それから、こちらの声がけが完璧でも、“No, I’m OK. Thanks.”と返ってくることはもちろんあります。

そのときにすかさず、“OK! Have a nice day.”とか“All right. Enjoy your trip!”と言って、感じよく会話を終えられるようにしたいですね。


2. The store is on the next corner.
(そのお店は次の角にあります)

スマホの画面やガイドブックを見せられ、「この○○を探しているのですが」と聞かれた経験のある方も多いと思います。

旅行者が探しているものがどこにあるかの説明は、このフレーズがテンプレートになります。

たとえばホテルの場所を聞かれた場合は“The hotel is…”、レストランなら“The restaurant is…” で始めてください。

その続きも、目印になるものと位置関係を表す単語を知っていればカスタマイズできます。

たとえば「市役所の裏手にあります」なら、city hall(市役所)とbehind(裏手に)さえ知っていれば、 “The hotel is behind the city hall.”と言えますね。

ちなみにこの「behind」や「on」のような単語は前置詞と呼ばれるものですが、15個くらい覚えるだけで、いろいろな位置関係を説明できるようになりますよ。


3. There is an elevator over there.
(向こうにエレベーターがありますよ)

重そうなスーツケースを持った旅行者が、階段を見上げて立ちつくしているのを見かけたら、こう教えてあげてください。

これもテンプレートで、「何かが存在していることを自分は知っているけど相手は知らない」というときに使います。

「二階に観光案内所があるよ」
「あのホテルの前にタクシー乗り場があるよ」
のように、何かがあることを旅行者に教えてあげたい状況にはよくなりますので、ぜひマスターしてください。

繰り返しですが、この“There is…”で始まるパターンは、「自分は知っているけど相手は知らない」ことに使います。

相手がエレベーターの存在に気づいていないのに、いきなり“An elevator…”と切り出すと話が唐突になるのでThereから始めるのです。

旅行者が探しているものが決まっているときに使う#2のフレーズとは構造的に違うので、使い分けてください。


4. Take bus number 46 and get off at Shijo Kawaramachi.
(46番のバスに乗って、四条河原町で降りてください)

公共交通機関の説明は道案内の基本です。

所要時間や運賃、乗り換えや一日券の使い方などいろいろありますが、まずは「乗って降りる」をバッチリ説明できるといいですね。

また「○○線に乗って○○駅までいってください」というときは、

Take the [Tozai] Line to [Nijojo-mae] Station.

のパターンになります。


5. It’s about 20 minutes from here.
(それはここから20分くらいです)

旅先の土地では、距離感がつかみにくいものです。

旅行者から道を聞かれたとき、どこの角を曲がるとか近くに何があるとか、細かい説明に入る前に、まずは距離感を伝えてあげることで全体の行程を想像してもらいやすくなります。

また「徒歩で」「地下鉄で」「タクシーで」と、移動手段を明確にする必要がある場合は、それぞれ“on foot” “by subway” “by taxi”を付けてください。

It’s about 20 minutes by taxi.(タクシーで20分くらいです)

ちなみに値段をいうときも同じパターンで、たとえばバスの運賃を聞かれたら、“It’s 230 yen.”となります。

***************************************
「これだけは覚えておきたい 道案内の英語フレーズ」、後編に続きます。
↓↓↓
https://atchikochi.org/news/tips/666/

ここまで読んで、「同じようなことに興味がある人たちと一緒にステップアップしたい!」と思ってくださった方は、ぜひ当プロジェクトの説明会にお越しください。

説明会の詳細はこちら
TOP